ピュアレストQR タンクのみ
5件
ピュアレストQR 便器のみ
3件
TOTO ピュアレストQR タンクのみ売れ筋人気ランキング
ピュアレストQR タンクのみ 関連シリーズ
-
ピュアレストQR+アプリコット
ダイレクトで最も人気のトイレTOTO ピュアレストQR+アプリコットをセットした商品一覧ページです。
-
ピュアレストQR+ウォシュレットS
ダイレクトで最も人気のトイレTOTO ピュアレストQR+ウォシュレットSをセットした商品一覧ページです。
-
ピュアレストQR+ウォシュレットSB
ダイレクトで最も人気のトイレTOTO ピュアレストQR+ウォシュレットSBをセットした商品一覧ページです。
-
ピュアレストQR+ウォシュレットBV
ダイレクトで最も人気のトイレTOTO ピュアレストQR+ウォシュレットBVをセットした商品一覧ページです。
-
ピュアレストQR+ウォームレット
ダイレクトで最も人気のトイレTOTO ピュアレストQRとウォームレットをセットした商品一覧ページです。
-
ピュアレストQR+普通便座
ダイレクトで最も人気のトイレTOTO ピュアレストQRと普通便座をセットした商品一覧ページです。
-
ピュアレストQR
ダイレクトのトイレの中でも一番よく売れているコストパフォーマンスに優れたTOTO ピュアレストQRの商品説明と価格一覧ページです。
TOTO ピュアレストQR タンクのみ 関連カテゴリ
便座
ピュアレストQRは便座が付いておりません。別途ご用意していただく必要があります。「便座」と「便器」を、機能や予算にあわせて、各々を選び、組み合わせることでトイレが完成します。当店ではピュアレストQRに合うTOTO便座も沢山ご用意しております。
- アプリコット
-
- 超薄型&最新機能を凝縮したウォシュレット。eco小洗浄での節水が可能。
- ウォシュレットS
-
- リモコン操作で簡単に洗浄
- ウォシュレットSB
-
- 簡単操作でしっかり洗えるベーシックタイプ
- ウォームレット・普通便座
-
- シンプルなウォームレットと普通便座
アクセサリー・収納
便器・タンク
TOTO ピュアレストQR タンクのみ のよくあるご質問
-
Q.
左レバー品の採番はありますか?
-
A.
左レバー品の品揃えはございません。 タンク右側のスペースがあまりなく、レバー操作がしづらい可能性があるのであれば、オート便器洗浄付き、またはリモコン便器洗浄付きのウォシュレットもございますので、ご検討ください。 <対象製品> ピュアレストEX(SH400・SH401・SH332・SH333・SH334・SH335系)/ ピュアレストQR(SH232・SH233・SH230・SH231・SH60/SH61系)/ パブリックコンパクト便器(SH597/SH596/SH599/SH598系)/ パブリックコンパクト便器・フラッシュタンク式(SP496/SP495BAY/SP498BAY) -
Q.
陶器タンクから実際に出ている給水フレキホースの長さは?
-
A.
440㎜になります。 各品番の商品図にも記載がありますので、ご確認ください。 <対象製品> ピュアレストEX(CS400・CS330系)/ピュアレストQR(CS232・CS230系)/ピュアレストEX(CS325BP)/ピュアレストMR(CS215BP)のタンク -
Q.
隅付きタンクからピュアレストEX/ピュアレストQRへ リモデルする際の取り替え止水栓は何を使用すればよいでしょうか? TS91FURを使用してもよいでしょうか?
-
A.
TS91FURはフィルタ-なし仕様ですので、そのまま使用すると、ゴミ噛みによる止水・吐水不良などの不具合が発生しますので使用できません。 リモデル専用対応止水栓(フィルター付き)TS220FURを使用してください。 *ただし、水抜き仕様のタンクには、水が抜けないためTS220FURは使用できません。
TOTO お客様相談室
https://jp.toto.com/support/qa/access_customer.htm
フリーダイヤル:0120-03-1010 携帯電話:093-951-2525(有料)
受付時間:9:00~17:00(夏期休暇、年末年始、所定休日等を除く)
ピュアレストQRとピュアレストEXを比較する
組合せトイレであるピュアレストシリーズにはQR・EXの2種類が展開されております。同じシリーズ内の組み合わせトイレであっても、それぞれが多様な設置条件に対応できる様な形となっております。
トイレ・便器の記事
トイレの種類(タンクレストイレ・一体型トイレ・組み合わせ便器)選び方
トイレには大きく分けて「組み合わせ便器」「一体型トイレ」「タンクレストイレ」の3種類あり、それぞれTOTO・LIXIL・パナソニックといった有名メーカー各社が製造しております。こちらでは各メーカーの各種トイレを形状、仕様、水道・電気料金、グラフ化、価格、機能等のカテゴリーに分け比較・ご紹介致しておりますのでご希望に沿うトイレが見つかります。
タンクレストイレ・一体型トイレ・組み合わせ便器の徹底比較
こちらではタンクレストイレ・一体型トイレ・組合せ便器と3つの軸での徹底比較についてご紹介致しております。
TOTO・LIXIL・パナソニックの大手3大トイレメーカーの商品も混じえて解説しておりますので、ご自分にあったメーカーや種類を選ぶ参考してみてください。
空間の広さの種類に応じたトイレの選び方(0.4坪/0.5坪/0.75坪/1.0坪)
トイレ空間の一般的な広さ、トイレを設置するにあたっての注意点について解説しております。
タンクレストイレ・一体型トイレ・組み合わせトイレの寸法・価格一覧もご紹介しております。