2022年02月16日 更新
タンクレストイレは、TOTO、LIXIL(リクシル)、パナソニックの三大メーカーがあります。
TOTOはネオレスト、LIXIL(リクシル)ならサティス、パナソニックならアラウーノを展開しており、各社共に最新技術をタンクレストイレに投入しております。
タンクレストイレは節水性が向上しているのはもちろんのこと、掃除のしやすさや快適性、デザインが格段に良くなっています。
このページでは、ダイレクトでの長年の経験を踏まえ独自の目線で、最新タンクレストイレの機能・節水・電気代を徹底比較します。
タンクレストイレはTOTO、LIXIL(リクシル)、パナソニック各社共に最上位機種にあたるものとなっております。
こちらでは各メーカーのタンクレストイレの価格について比較しております。
|
|
|
---|---|---|
価格 ¥564,740~ 15.0%OFF 価格 ¥194,900~ 43.9%OFF 価格 ¥181,900~ 43.9%OFF |
価格 ¥199,220~ 42.3%OFF 価格 ¥164,200~ 43.0%OFF |
価格 ¥229,200~ 45.9%OFF 価格 ¥203,700~ 47.1%OFF 価格 ¥190,502~ 45.9%OFF 価格 ¥122,550~ 57.0%OFF 価格 ¥88,840~ 57.5%OFF 価格 ¥86,080~ 56.5%OFF 価格 ¥81,300~ 56.5%OFF 価格 ¥80,300~ 56.5%OFF 価格 ¥75,555~ 56.5%OFF |
ネオレストのシリーズやグレード別の価格の違いについて詳しく解説しています。ご参考にしてください。
TOTO、LIXIL(リクシル)、パナソニックは、タンクレストイレに力を入れており、デザイン面でも佇まいに拘られたものや多彩なカラーバリエーションが展開されたもの等、様々な競争を行っています。
こちらでは各メーカーのタンクレストイレのデザインについて比較しております。
|
|
|
---|---|---|
デザインの特徴 |
||
優美なデザインと最先端の機能が融合360°どの角度からでも画になるデザイン。その秘密は機能部分を覆い隠す便器の形状にあります。
|
新色「ノーブルグレー」が新たに追加!上質な空間を演出
様々なカラー、インテリアとも調和し、心地よい空間を演出する新色「ノーブルグレー」に、シックで存在感のあるマット調の「ノーブルブラック」、温かみを帯びた色味で優美さと洗練さを兼ね備えた「ノーブルトープ」がラインアップ。 ※便器鉢内は、ノーブルブラック、ノーブルトープ、ノーブルグレーともに汚れが確認できるピュアホワイトです。 |
トイレ空間に彩を添える豊富なカラーバリエーションパナソニック アラウーノL150シリーズは、豊富なカラーバリエーションでコーディネイトの幅が広がります。また、便ふた共にコーディネイト出来るアームレストがあり、自分の好みのコーディネイトが楽しめます。
|
タンクレストイレはエコ機能も最先端のものが導入されており、驚くほど節水・節電!
こちらではTOTO、LIXIL(リクシル)、パナソニック各メーカー毎のタンクレストイレのエコ性能について比較しております。
エコ機能についての比較 | ||
---|---|---|
|
|
|
節水機能の比較 |
||
スタッフからのひと言 トイレメーカー(TOTO、LIXIL(リクシル)、パナソニック)三社ともに洗浄水量を減らすことによりトイレの節水性を実現しております。 |
||
超節水便器タンクレストイレの節水率はTOTOが1番良いです。
|
超節水トイレ勢いのある水流で、便器内のすみずみまでしっかりと洗浄します。 |
超節水洗浄時間が長いですが、その割に洗浄水量が抑えられています。
|
試算条件 |
||
eco小ボタン |
比較機能なし |
比較機能なし |
オートeco小 |
比較機能なし |
比較機能なし |
節電機能 |
||
スタッフからのひと言 節水だけじゃなく電気だってしっかり節電。 |
||
|
|
|
試算条件 |
||
比較機能なし |
比較機能なし |
エコナビ |
タイマー節電 |
ワンタッチ節電(8時間) |
比較機能なし |
おまかせ節電 |
スーパー節電 |
エコモード |
スーパーおまかせ節電 |
比較機能なし |
比較機能なし |
瞬間式 |
省エネ温水シャワー |
瞬間湯わかし方式温水シャワーは、使う瞬間だけ温める「瞬間湯わかし方式」を採用しており、お湯を保温し続ける必要がありません。
|
ダブル保温便座 |
比較機能なし |
あったか速暖便座2重構造の保温ふたで保温します。また、表面は冷っとしにくい樹脂製素材を使用。 高速で温める事が出来る高効率ヒーターを搭載した「あったか速暖便座」は室温を感知して必要な時だけ高速で温めます。
|
瞬間暖房便座 |
比較機能なし |
|
比較機能なし |
電源スイッチ |
比較機能なし |
トイレを安心して使うために欠かせないのが「トイレの除菌」ですが、タンクレストイレなら薬剤を使わずに除菌できる機能が搭載されています。
こちらではTOTO、LIXIL(リクシル)、パナソニック各メーカー毎のタンクレストイレの除菌機能について比較しております。
清潔(除菌)機能についての比較 | ||
---|---|---|
|
|
|
除菌機能の比較 |
||
きれい除菌水
トイレ使用後と、8時間使用しないときには、「きれい除菌水」のミストを自動で便器ボウル面にふきかけるので、トイレのきれいが長持ちします。 きれい仕上げお掃除の仕上げに、きれい除菌水をふきかける。 |
LIXIL プラズマクラスター |
オゾンウォーター医療や調理の現場で使われている「オゾン水」を、水際部分を中心に自動的に散布。トイレのにおいや汚れの元となる原因菌の発生を抑制します。
オゾン水散布退出約3分後に「オゾン水」を、便器の輪じみが気になる水際部分を中心に自動的に散布します。
※注:洗浄後に毎回「オゾン水」を散布する機能ではありません(1日3回程度)。なお、しっかりモード(6~8時間に1回、定期的に散布)への切り替えも可能です。 |
ノズル機能の比較 |
||
ノズルきれい |
ノズル除菌 |
クリーンスライド設計 |
セルフクリーニング |
ノズルオートクリーニング |
オート洗浄 |
空間消臭機能 |
||
においキレイ |
比較機能なし |
ナノイーX壁などの付着臭を抑制する「ナノイーX」を放出。トイレ内の付着臭や菌を強力なイオン「ナノイーX」のチカラで抑制します。
|
タンクレストイレはTOTO、LIXIL(リクシル)、パナソニック各メーカー共に汚れをつきにくくする素材や機能の工夫がふんだんに盛り込まれており、ちょっとやそっとでは汚れません。
こちらでは各メーカーのタンクレストイレの防汚機能について比較しております。
清潔(防汚)機能についての比較 | ||
---|---|---|
|
|
|
素材の比較 |
||
スタッフからのひと言 トイレの素材に関してはTOTO・LIXIL(リクシル)が陶器、パナソニックが有機ガラス系素材となっており、メーカー各社それぞれ防汚性の高い素材を採用しております。TOTOであれば陶器表面をナノレベルで滑らかにし取っ掛かりを無くすことで汚れにくく洗いやすい「セフィオンテクト」、LIXIL(リクシル)であれば陶器表面に超親水性の独自加工を施すことで、水で汚れを浮かせて洗い流す「アクアセラミック」、パナソニックであれば撥水・撥油成分を素材に練りこむことで汚れをはじき、固着させにくい「スゴピカ素材」とそれぞれ汚れにくい素材のトイレとなっております。各素材共にメーカー側での耐久テストをパスしたものでありキズに対しての耐久性も備えております。ここまででどの素材も優れたものであることはおわかりいただけたかと思いますが、水垢の付きにくさ(=長期的に見て汚れにくい)という点において水垢形成メカニズムから考え開発された「アクアセラミック」が特に優れていると云えます。 |
||
セフィオンテクト |
アクアセラミック |
スゴピカ素材有機ガラス系新素材は、撥水・撥油成分が練りこまれており、ぬめりや黒ずみの原因となる水アカを水滴ごとはじくので、汚れがたまりにくくいつもピカピカ。 |
便座の防汚で比較 |
||
スゴピカ素材 |
比較機能なし |
比較機能なし |
ノズル素材の比較 |
||
クリーンノズル |
抗菌樹脂(ISO抗菌効果) |
ステンレスノズル |
ノズルケースの比較 |
||
クリーンケース |
スッキリノズルシャッター |
クリーンスライド設計 |
便座の設計の比較 |
||
クリーン便座 |
キレイ便座 |
スキマレス形状 |
トイレ利用時の汚れを軽減する機能で比較 |
||
比較機能なし |
泡クッション
溜水面に張ったきめ細やかな泡のクッションが尿を受け止めることで、尿ハネを防止するだけでなく、着水音も軽減することが出来ます。
|
トリプルヨゴレガード
|
比較機能なし |
比較機能なし |
トリプルヨゴレガード
|
比較機能なし |
比較機能なし |
トリプルヨゴレガード
|
ノズル設計の比較 |
||
比較機能なし |
ノズル先端着脱 |
比較機能なし |
タンクレストイレならコンパクトさに比例して清掃面積も小さくなり清掃性もUP!更にお掃除がしやすくなる様々な機能が搭載されております。
こちらではTOTO、LIXIL(リクシル)、パナソニック各メーカー毎のタンクレストイレの清掃性について比較しております。
清掃機能についての比較 | ||
---|---|---|
|
|
|
便器掃除を考えたデザインの比較 |
||
ノイズレスデザイン |
ラクふきフォルム |
スキマレス設計 |
洗浄方式の比較 |
||
トルネード洗浄
|
パワーストリーム洗浄
|
新スパイラル水流
|
タンク内洗浄 |
||
比較機能なし |
比較機能なし |
激落ちバブル泡のパワーでしっかり洗う 「激落ちバブル」トイレ上部にある洗剤タンクに市販の台所用合成洗剤を注入して、水を流した際にミリバブルとマイクロバブルの2種類の泡でしっかり汚れを落とします。 まず直径5㎜の泡が発生し大きな汚れを落とし、次に直径60um(マイクロメートル)の泡が発生し油分などの細かい汚れを落とします。 洗剤タンク容量は約250ml。補充の目安は3カ月に1回でラクにキレイを保てます。また、ボタンひとつで洗剤の泡が出ないようにする事も可能です。 |
フチ形状で比較 |
||
フチなし形状 |
フチレス形状汚れやカビのつきやすい便器のフチの部分を奥も手前も丸ごとなくす事で、サッとひと拭きでキレイを持続。清掃性の向上を実現しました。
|
ひとふき形状 |
フチなしウォシュレット |
比較機能なし |
比較機能なし |
お掃除リフトの比較 |
||
お掃除リフト
|
電動お掃除リフトアップ
|
便器と便座が一体のためお掃除
|
便ふた着脱 |
||
便ふた着脱 |
便フタワンタッチ着脱 |
便ふた着脱 |
その他便利機能 |
||
ステップお掃除モード |
比較機能なし |
水位を低下させ水際部分の
|
ノズル清掃機能の比較 |
||
ノズル掃除 |
ノズルお掃除モード |
ノズルそうじ |
TOTO、LIXIL(リクシル)、パナソニック各メーカー共にタンクレストイレには温水洗浄機能が搭載されており、様々な洗浄機能を有しております。
こちらでは各メーカーのタンクレストイレのビデ洗浄とおしり洗浄機能について比較しております。
洗浄機能についての比較 | ||
---|---|---|
|
|
|
洗浄機能の比較 |
||
エアインワンダーウェーブ洗浄 |
比較機能なし |
パワーパルス洗浄 |
洗浄機能の比較 |
||
洗い方に合わせた洗浄機能 |
たっぷりの水でしっかり洗う |
おしり洗浄機能おしり洗浄
|
あるとさらに質のいいトイレになる快適機能。
脱臭機能など実用的なものから、着座すると音楽が流れトイレにいる時間を華やかにしてくれるものまで…個性も種類も豊かな機能が揃っております。ここでは、 TOTOのネオレスト・LIXIL(リクシル)のサティス・パナソニックのアラウーノL150の代表的な機能をご紹介します!
※機種によっては付属していない機能があります。
快適機能についての比較 | ||
---|---|---|
|
|
|
オート便器洗浄の比較 |
||
オート便器洗浄
|
フルオート便器洗浄 |
着座センサー
パナソニックは家電でも使われているエコナビを搭載し最適なエコをアシストします。水量を調整する「着座センサー」で大・小を自動で判別し水量をコントロール。必要な水量だけ使い、自動で洗浄するので、節水にも貢献します。立小便の場合は、リモコン操作となります。
|
リモコン便器洗浄使用後は指一本で、便器洗浄出来ます。 |
リモコン便器洗浄使用後は指一本で、便器洗浄出来ます。 |
リモコン便器洗浄使用後は指一本で、便器洗浄出来ます。 |
便器の脱臭機能の比較 |
||
オートパワー脱臭 |
LIXIL Wパワー脱臭 |
オート脱臭トイレの3大臭(硫化水素・メチルメルカプタン・アンモニア)を除去して、ニオイをおさえます。 |
パワー脱臭スイッチ操作で強力脱臭。 |
比較機能なし |
パワー脱臭スイッチ操作で強力脱臭。 |
暖房便座 |
||
暖房便座設定した温度に便座を温めます。 |
暖房便座寒い日でも、おしりあたたか。 |
暖房便座5段階調整可能。 |
温風乾燥 |
||
温風乾燥おしり洗浄をした後、心地よい温風でおしりをさらさらに乾かします。 |
温風乾燥温風で、おしりをさらっと乾燥。 |
温風乾燥温風で、おしりをさらさらに。
|
着座センサー |
||
着座センサー人が座らないと作動しません。 |
着座センサー人が座らないと作動しない誤作動防止センターです。 |
着座センサー人が座らないと作動しません。 |
リモコンの比較 |
||
スティックリモコンネオレストNXはスティックリモコンのみとなります。 RH、AH リモコンDH リモコンネオレストDHの基本のリモコンです。 |
サティスG・サティスSリモコン壁リモコンが基本仕様となります。 壁リモコン(ブラック)は、サティスGタイプのみに対応します。 サティスGタイプはホワイトとブラックの2つのカラーからリモコンが選べます。 スマートリモコンインテリアリモコン |
アラウーノL150リモコンアラウーノS160リモコン
|
便ふた開閉の比較 |
||
オート開閉 |
フルオート便座 |
ひとセンサー「速暖」と「瞬間」のWダブル機能で使うときだけ、温めます。入室を検知する「ひとセンサー」人の入退室に合わせて使うときだけ、便座をあたためてくれるので、ムダな電力を削減。気温によってはあたために6秒程度かかる場合があります。
|
照明の比較 |
||
やわらかライト |
ほのかライト |
間接照明背面と便器内を自動で照らす「間接照明」入室を検知して自動的にLEDのやわらかな光が点灯。便器まわりと便器内をほんのりと照らします。
|
室内暖房の比較 |
||
室内暖房 |
部屋暖房温風が吹き出し、トイレを温めます。
|
比較機能なし |
停電時安心設計 |
||
比較機能なし |
比較機能なし |
電池を使った洗浄乾電池を使ってボタンで排水できます。 9Vアルカリ乾電池(別売)をセットし、本体上部にあるスイッチを押すだけで排水できます。アラウーノL150は給水も可能です。アラウーノS140は排水後はバケツなどで水の補充が必要です。 |
停電時の手動での洗浄の比較 |
||
|
|
|
スマホアプリでの操作 |
||
比較機能なし |
スマートフォンリモコン |
スマートフォン専用アプリ |
その他の機能 |
||
フレグランスセット |
リラックスミュージックスマートフォンでも操作出来ます。Bluetooth無線技術でお手持ちのスマートフォンがリモコンに。洗浄位置や水量の強弱など、シャワートイレをお好みの使い心地に設定できます。
|
比較機能なし |
さらっと便座おしりへのべたつき感が少なく快適な座り心地の便座です。費用がかかりますが便座の材質を選べるのはLIXIL(リクシル)だけの特権です。
|
||
低水圧対応 |
||
ハイブリットエコロジーシステム |
パワードライブユニットサティスGタイプには、水流をコントロールする技術「パワードライブユニット」を搭載。 低流動圧対応ブースターサティスSタイプには、水のエネルギーを蓄圧し、洗浄する際に放出することで低流動圧時の洗浄力を高める低流動圧対応ブースター搭載仕様品が展開されております。 |
ターントラップ方式 |
従来の素材である陶器を採用するTOTO、LIXILに対してパナソニックは陶器とは異なる有機ガラス系新素材を採用しております。 この素材の違いで変わる要素は防汚性・成型・コスト等様々ではありますが、その中でも大きく異なる点の一つに重量があります。 こちらではTOTO、LIXIL(リクシル)、パナソニック三社のタンクレストイレの重量について比較していきたいと思います。
ネオレストNX:約61kg(機能部・便器部一体) ネオレストRH2W:約43.0kg(機能部約6.7kg、便器部約36.3㎏) ネオレストRH1:約42.6kg(機能部約6.3kg、便器部約36.3㎏)
|
サティスG:約45㎏(機能部約9㎏、便器部約36㎏) サティスS(ブースター 付):約36㎏(機能部約12㎏、便器部約24㎏) サティスS(ブースター無):約34㎏(機能部約10㎏、便器部約24㎏) | 軽くて小さいから1人でもラクに搬入&施工。本体重量は他社製タンクレストイレ便器部の約半分。 アラウーノL150 タイプ0・1:約20kg(アームレスト付き約24kg) アラウーノL150 タイプ2:約19kg(アームレスト付き約23kg) アラウーノS160:約18kg |
ここまで三大トイレメーカーであるTOTO、LIXIL(リクシル)、パナソニックのタンクレストイレについて比較させていただきました。
タンクレストイレにはどのメーカーのシリーズにも便利で使いやすい機能がついているということをご紹介させていただきました。
こちらでは各メーカーのタンクレストイレ毎の特色をまとめておりますのでご参考にしていただければ幸いです。
|
|
|
---|---|---|
ネオレストシリーズは機能面には上記でご紹介の通り、「きれい除菌水」やエアインワンダーウェーブをはじめとするTOTOならではの技術がふんだんに盛り込まれております。 デザイン面ではまるでインテリアのようなNX、角張ったスタイリッシュなAH、丸みを帯びており優しい印象を与えるRHと複数展開されております。 ネオレストシリーズはTOTO製というブランド感と独自技術が特に支持を集めるトイレとなっており当店で一番人気のタンクレストイレとなります。 |
サティスシリーズには他のメーカー製タンクレストイレに比べ奥行きが5㎝ほど小さい世界最小のコンパクトトイレサティスSと、スクエアフォルムで高級感漂うサティスGの2種のデザインが展開されております。 機能面ではレディスノズルやお掃除電動リフトアップ等のトイレを清潔にお使いいただける機能の充実に力を入れているトイレとなっております。 サティスシリーズは特にデザイン面で支持を集めるトイレとなっており、当店では三番人気のタンクレストイレとなります。 |
アラウーノは成型の自由度が高い素材を活かした陶器のトイレではできなかった「タレガード」や「モレガード」や電機メーカーであるパナソニックならではの「ナノイー」や「エコナビ」機能を搭載されており、トイレのみならずトイレ全体が汚れにくく、且つエコなトイレに仕上がっております。 アラウーノシリーズは豊富な機能を搭載しているのも関わらず他メーカーにくらべ安価なコストパフォーマンスに優れる面で特に支持を集めており、当店では2番人気のタンクレストイレとなっております。 |
さらに、「詳しい情報が知りたい!」とお思いになった方には、タンクレストイレ・一体型トイレ・組み合わせ便器の徹底比較もご用意。他にも、トイレを節水で比較・トイレを節電で比較・グラフで見るトイレ比較・トイレの価格で選ぶ・空間の広さの種類に応じたトイレの選び方(0.4坪/0.5坪/0.75坪/1.0坪) などの記事がございますので、よければそちらもご覧ください!
プロストアダイレクト編集部
プロストアダイレクトではTOTO・LIXIL・Panasonicといった、有名メーカー製のトイレ・ウォシュレット・水栓金具等の住宅設備機器を多数取り扱い中。 製品特長をはじめ、機能性・省エネ性・価格帯といったさまざまな視点から製品のご紹介や比較を行い、お客様のニーズや現場に合った機器をお選びいただけるようサイト運営しております。 他にも新製品情報の発信や旧品番から新品番が検索できるページ等をご用意し、販売に限らずお役ち情報も提供いたしております。
Q.
便器と便座は別売りでしょうか?
A.
組み合わせ便器の場合につきましては便器+タンクの組み合わせ品を主に掲載致しております。また、便器とタンクそれぞれ単品での掲載も致しており、便座と組合せ便器(便器+タンク)のセット品番につきましても一部の構成のみ掲載致しております。
尚、アラウーノVを除くタンクレストイレと一体型便器の場合、便座がセットされております。
Q.
リモデル(リトイレ)便器とはなんでしょうか?
A.
リモデル(リトイレ)便器とは配管工事無しで取替可能な便器となります。
Q.
取り扱いメーカーを教えてください。
A.
TOTO・LIXIL・パナソニック製品を取り扱い致しております。
Q.
一体型トイレのタンク部デザインの違いはなんでしょうか?
A.
一体型トイレのタンク部のデザインにつきましては、手洗いの有無が主だった差異となっており、TOTO GGやLIXIL プレアスLS等の手洗い無仕様品の場合高さがかなりコンパクトになっております。
Q.
トイレの内装工事も申し込み可能でしょうか?
A.
当店では施工対応外とさせていただいており、お客様側での施工のお手配頂く形を取らせていただいております。
ご注文後のキャンセルは一切承りかねます。予めご了承ください。全てのご注文はメーカー【品番】にて手配いたしますので、ご注文の際は品番・色・数量をお間違い無いよう十分ご確認の上ご注文くださいませ。
「代金引換」「銀行振込」「クレジットカード」がご利用頂けます。
詳しくはお支払方法についてをご確認ください。
クレジットカード
・JCB・VISA・MasterCard
発送には万全を期しておりますが、万が一、お送りした商品が御注文商品と異なる場合、商品到着後、7日以内にご連絡ください。確認の後、送料当社負担にて代替品と交換させていただきます。
部品の不足等の場合も、商品到着後、7日以内にご連絡下さい。送料当社負担にて代替品と交換させて頂きます。
以下の場合、返品・交換は一切お受け付けできません。
・お客様のご都合
・運送の過程にできる梱包の痛み・キズ等
・初期不良やご使用後の不具合(直接お客様の方からメーカーへお問い合わせ頂いております。)
・荷受け時にご注文いただいた品番(送り状記載の品番)とお届けされた商品が同じか必ずご確認ください。商品到着時に品番を確認せず、施工時または施工後にご注文商品とお送りした商品が違ったことに気付いた場合は返品・交換対応いたしかねます。
・運送業者と商品のヒビ・割れなどがないかご確認ください。
後日、割れていることが確認された場合、商品を交換することができません。ご注意ください。
当店の取り扱い商品は、全てメーカー正規品の新品となっており、メーカー保証が適用されております。品質や不具合に関しては、メーカーお問い合わせ窓口にてご確認ください。
⇒メーカー問合せ窓口一覧はこちら
当店在庫商品の場合、AM10:00までのご注文(ご入金確認)にて当日発送。
※お取り寄せ対応メーカー在庫品の場合、手配後2~3営業日後発送が目安となります。
納期につきましては、ご注文商品手配完了後(お取り寄せ商品の場合メーカー回答確認後)ご案内させていただいております。商品の発送につきましては、原則ご注文商品が全て揃ってからの発送となります。
配送状況等により、お客様のご希望に沿えない場合もございますので、予めご了承下さい。
時間指定につきましては、【午前中】【12~14時】【14~16時】【16~18時】【18~20時】【18~21時】にて指定できます。
※上記日時指定につきましては、ご注文時に備考欄にてその旨ご指示願います。配送伝票にはご指定いただきました時間帯を記載させていただきますが、確約するものではございません。あらかじめご了承ください。
個人情報保護に関する基本方針
お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には使用致しません。当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。
SSLサーバー証明書は、安全にインターネット上で情報をやり取りするために開発されたセキュリティ技術です。プロストア ダイレクトでは、安心してご利用していただける様RapidSSLを導入しております。
営業時間 平日10:00~18:00
土日祝日は休暇を頂いております。
休暇中の発送作業、ご質問へのご回答はしておりません。
お探しの商品が見つからない場合は、商品名や品番よりお探し頂けます。
copyright © 住宅設備機器のプロストア ダイレクト All rights reserved.