ネオレストAH/RH/DH用便器 のよくある質問
こちらでは当店へ寄せられるネオレストAH/RH/DH用便器に関するお問い合わせの中から、よくある内容を6件、まとめて掲載しております。お困りの際にご活用ください。
- 
                            Q. 排水管が床面より60㎜立ち上げの床排水便器に対し、現場の排水管を間違って床面でカットしてしまいました。 この場合、どのように対応すればよいですか? 
- 
                            A. 別途、HH01001R(60㎜立上げ用アダプター)をご購入ください。 こちらに、施工説明書、60㎜立ち上げアダプターの施工手順を説明した動画を掲載しておりますので、併せてご確認ください。 <対象品> ピュアレストQR(CS232系)/ピュアレストEX(CS400・325系)/ネオレストNX・LS・AS・RS(CS902・CES98*0・97*0・95*0系)/GG・GG-800(CES9400・9300系) いずれも壁排水便器・リモデル便器除く
- 
                            Q. ネオレストに採用している『すっきりパネル』と ピュアレストEX・GG・GG-800に採用している『サイドカバー』の違いは何ですか? 
- 
                            A. ネオレストのすっきりパネルとピュアレストEX・GG・GG-800サイドカバーも、便器側面をすっきり見せるものですが、 すっきりパネルは、給水部がパネル内に隠ぺいされています。 サイドカバーは、給水部は露出しています。
- 
                            Q. セフィオンテクト加工とはどのようなことをいうのですか? 
- 
                            A. セフィオンテクトとは、 陶器面をツルツルにして、汚れを付きにくく落ちやすいTOTOの独自開発の技術を言います。 従来の便器の表面には、目に見えない小さな凹凸があり、このくぼみに細かい汚れが残ってしまいますが、 セフィオンテクトは、陶器表面の凹凸を100万分の1㎜のナノレベルでツルツルに仕上げているので、 汚れが付きにくく、落ちやすくなります。
- 
                            Q. セフィオンテクト仕様の便器に表面コート剤や芳香洗浄剤は使用できますか? 
- 
                            A. トイレ用表面コート剤や洗浄剤でセフィオンテクトが侵されることはありませんが、セフィオンテクト表面をコーティング剤や洗浄剤成分が覆ってしまい、セフィオンテクト自体の防汚性能が発揮できなくなりますので、おすすめしておりません。
- 
                            Q. セフィオンテクトでない商品を後からセフィオンテクト仕様に加工することは出来ますか? 
- 
                            A. セフィオンテクトは便器の表面に釉薬(うわ薬)を掛けて焼き上げているものであり、現在使用しているものには後から加工することはできません。
- 
                            Q. セフィオンテクト仕様の商品は、いつ頃から発売されたのでしょうか? 
- 
                            A. 1999年より、セフィオンテクト仕様の商品を発売しております。


 
                        






































