ピュアレストQRとピュアレストEXの比較[2023]
2023年04月11日公開 2023年04月26日更新
TOTOの組合せトイレであるピュアレストシリーズにはQR・EXの2種類が展開されております。同じシリーズ内の組み合わせトイレであっても、それぞれが多様な設置条件に対応できる様な形での展開となっております。
そこでこちらではピュアレストシリーズQR・EXの違いについてご紹介します。

ピュアレストQR/EXのデザイン比較
まずはピュアレストQRとEXのデザイン面の違いについてご紹介していきたいと思います。

ピュアレストQR
|

ピュアレストEX
|

ピュアレストQR価格一覧はこちら
|

ピュアレストEX価格一覧はこちら
|
タンクのデザイン |
タンクが四角いシャープなデザイン

|
丸みを帯びたタンク形状

|
タンクについては角ばったデザインのピュアレストQRに対し、ピュアレストEXは丸みを帯びたお掃除のし易いデザインとそれぞれ異なっております。共に内部金具の改良を経てコンパクトになっており、手洗い無の場合は従来品に比べ61㎜低く、トイレ空間に広がりをもたらすコンパクトデザインに。
|
手洗いボウル |

|

|
手洗いボウルの形状についてピュアレストは、従来品と比べて、タンクの内部金具改良により高さが低くなっており、手洗い付きの場合タンクの高さを抑えた分手洗いボウル部の深さが増している為、手洗しやすく、水はねしにくい手洗いボウルになりました。
|
便器のデザイン |

|
便器部の形状についてはピュアレストQR、ピュアレストEXそれぞれに便器側面にカバーを装着できる為お掃除のしやすいフラットなデザインとなっております。
寸法に関しては幅・奥行き共に同一となっており、手洗い付き仕様の場合EXが4㎜ほど高さが上がるのみにとどまります。その為組み合わせられる便座についてもEX・QR共に共通となっております。
|
ピュアレストQR/EXの機能特長
ピュアレストEXはピュアレストQRの上位グレードとなっておりますが機能面については同一となっております。両者の機能面について紹介いたします。

ピュアレストQR
|

ピュアレストEX
|
素材
|
セフィオンテクト
陶器表面の凹凸を100万分の1㎜のナノレベルと極限までツルツルだから汚れが付着する凸凹を無くす加工がセフィオンテクトになります。
この素材には特殊な釉薬を焼き付け形成された0.2㎜の特殊なガラス層の表面平滑により汚れが付きにくく落としやすいものとなっております。
便器の汚れの正体は陶器表面の凹凸にたまった汚れに菌が住み着いたものであり、その凹凸を無くすことで掃除の回数を減らす事が出来るといったアプローチで開発された素材がセフィオンテクトになります。
しかもその効果は40万回にも及ぶ擦り洗いのテストをパスしており、100年以上持続することが確認されています。
|
フチ形状
|
フチなし形状
トイレの中でも汚れやすくお掃除しにくかった便器のフチ裏を無くしたフチなし形状の為お掃除も簡単に。
|
洗浄方式
|
トルネード洗浄(洗浄音量72dB)
少ない水で便器上部から下部に渦を巻くように便器全体を効率よくすみずみまで洗浄します。
|
節水について
|
超節水便器
年間 約14,200円お得に!

大洗浄4.8L・小洗浄3.6Lと従来タイプと比較して約71%の節水を実現。
- ピュアレストQR/ピュアレストEX
- 床排水 200mm
床排水 305~540mm可変
壁排水 120mm
壁排水 155mm(EXのみ)
大4.8L 小3.6L(eco小3.4L)
- 年間水道代 6,036円
(eco小使用 5,920円)
|
カラーバリエーション
|

ホワイト・アイボリー・ピンク・グレーの4色展開となっております。
※ピンク・グレーについては受注生産商品になります。約2週間程度かかります。
|
排水芯対応
現在普及している洋式トイレの排水方式は、「床排水」と「壁排水」の2種類のタイプがあります。戸建住宅や比較的新しいマンションでは、「床排水」が主流で、一部のマンションや公団などでは、「壁排水」が使われています。
ピュアレストQRとEXはそれぞれ床排水200㎜、リモデル305~540㎜、壁排水120㎜の排水心に対応しており、壁155㎜の場合はEXのみに対応しています。
排水心とは壁から排水管の中心までの距離となっており、その距離によって対応する品番が異なっております。こちらではピュアレストQR・EXの対応する排水心をご紹介致します。
ピュアレストQR・EXそれぞれの魅力

ピュアレストQR
|

ピュアレストEX
|
ピュアレストQRは当店で取り扱う組み合わせ便器でも最も選ばれてる商品であり、その魅力はやはり機能性を保ちつつも安価であるというコストパフォーマンスに優れるところにあります。トイレのデザインにこだわりが無いのであればこちらを選択しておき、予算を便座部にまわし、小洗浄を0.2L節約できるECO小機能を搭載した高機能ウォシュレットであるアプリコットを組み合わせるのがオススメです。
|
ピュアレストEXの魅力は何といってもデザイン面であるといえるでしょう。
丸みを帯びたデザインのタンクはEXのみであり、組み合わせ便器の中で最もおしゃれなデザインといってしまっても過言ではありません。また、このトイレにアプリコットを組み合わせる事で機能性の獲得の他に、便器部の凹凸を更に少なくなりより外観が洗練されます。実際このトイレとアプリコットを併せてご購入される方が多くおられます。
|
ピュアレストMRのご紹介
ピュアレストMRはピュアレストQR未対応の排水心である155㎜をカバーする製品となっております。それ以外のEXとの相違点としましてはタンク幅が88㎜細くなっており、その分タンクの高さが上がっております。スリムなタンクと洗浄レバーの位置左右の2タイプを展開している為、排水立管があるトイレにもすっきりと納まるマンションリモデルタイプとなっております。
この記事の筆者
プロストアダイレクト編集部
プロストアダイレクトではTOTO・LIXIL・Panasonicといった、有名メーカー製のトイレ・ウォシュレット・水栓金具等の住宅設備機器を多数取り扱い中。
製品特長をはじめ、機能性・省エネ性・価格帯といったさまざまな視点から製品のご紹介や比較を行い、お客様のニーズや現場に合った機器をお選びいただけるようサイト運営しております。
他にも新製品情報の発信や旧品番から新品番が検索できるページ等をご用意し、販売に限らずお役ち情報も提供いたしております。
トイレの種類(タンクレストイレ・一体型トイレ・組み合わせ便器)選び方
トイレには大きく分けて「組み合わせ便器」「一体型トイレ」「タンクレストイレ」の3種類あり、それぞれTOTO・LIXIL・パナソニックといった有名メーカー各社が製造しております。こちらでは各メーカーの各種トイレを形状、仕様、水道・電気料金、グラフ化、価格、機能等のカテゴリーに分け比較・ご紹介致しておりますのでご希望に沿うトイレが見つかります。
形状別に徹底比較しております。
トイレの年間水道料金比較
トイレの年間消費電力比較
当店独自の評価をグラフ化
価格別でみるトイレの比較
搭載機能で見るトイレの比較
タンクレストイレ・一体型トイレ・組み合わせ便器の徹底比較
こちらではタンクレストイレ・一体型トイレ・組合せ便器と3つの軸での徹底比較についてご紹介致しております。
ネオレスト・サティス・アラウーノを徹底比較
ピュアレストQR と アメージュZを徹底比較
GG/GG-800とプレアスHS/LSを徹底比較
排水方式・排水芯を確認する
こちらでは排水方式と排水芯の基礎的な知識や見分け方、既設便器品番からの調べ方についてご紹介しています。メーカー別の品番から排水芯を検索することができます。
関連カテゴリ
TOTO
,
TOTO トイレ・便器
,
TOTOトイレ・便器の排水芯一覧表【2023】
,
トイレ 便器の排水方式と排水芯について【2023】
,
トイレを価格で選ぶ・比較【2023】
,
トイレを節水で比較・節水トイレの選び方【2023】
,
トイレを節電で比較・節電トイレの選び方【2023】
,
トイレを選ぶ【2023】
,
トイレを選ぶ時の徹底比較ガイド【2023】
,
トイレ・便器
,
トイレ機能一覧表【2023】
,
ピュアレストEX
,
ピュアレストEX タンクのみ
,
ピュアレストEX 便器のみ
,
ピュアレストEX+アプリコット
,
ピュアレストEX+ウォシュレットS
,
ピュアレストEX+ウォシュレットSB
,
ピュアレストQR
,
ピュアレストQR タンクのみ
,
ピュアレストQR 便器のみ
,
ピュアレストQR+アプリコット
,
ピュアレストQR+ウォシュレットBV
,
ピュアレストQR+ウォシュレットS
,
ピュアレストQR+ウォシュレットSB
,
ピュアレストQR+ウォームレット
,
ピュアレストQR+普通便座
,
ピュアレストQRとアメージュZ便器の比較【2023】
,
組み合わせ便器