AZC83-609 焼き網 フッ素コート




※商品画像はあくまでもイメージ画像です。
ご注文の際は商品品番を良くご確認の上ご注文ください。
スタッフからのひと言
グリルで使用する焼き網です。※ フッ素タイプのお手入れには、スポンジのナイロン面・ナイロン製ネットに入ったスポンジ・食器洗い乾燥機は使えません。(フッ素樹脂が傷みます)
AZC83-609 関連商品
AZC83-609 をご購入したお客様は以下の商品もご購入しています
AZC83-609 商品説明
グリル<消耗部品> 焼き網
フッ素コート ※サービスルート扱い
<対応品番>KZ-KL22E3(KB21Eにも使えます)
【シリーズ詳細】
Aシリーズ:KZ-AN77S/AN77K/AN76S/AN57S/AN56S/AN37S/AN36S/AN27S/AN26S
Bシリーズ:KZ-BNF37S/BNF36S/BN37S/BN36S
XJシリーズ:KZ-XJ26DST/XJ26DS
Kシリーズ:KZ-K33XST/K32EST/K22CL3 Lシリーズ:KZ-L32AST/L32AS/L32AK
G32シリーズ:KZ-G32EST/G32AST/G32AS/G32AK
パナソニック お客様ご相談センター
共通のお問い合わせ フリーダイヤル:0120-878-365
住まいの設備お問い合わせ フリーダイヤル:0120-878-709
繋がらない場合:06-6906-1109
換気扇のお問い合わせ フリーダイヤル:0120-878-314
パナソニック株式会社お問合せ
パナソニック株式会社トップページ
受付時間:9:00~18:00(年中無休)
パナソニック IHクッキングヒーター追加購入付属品・交換部品 のよくあるご質問
-
Q.
IHクッキングヒーターのIHとは何ですか?
-
A.
IHとはInduction Heatingの略語となり、電磁誘導加熱のことです。トッププレートの下にある、磁力発生コイルから発生した磁力線が、鍋底を通過するときにうず電流となり、その電流の抵抗で「鍋底自体が発熱する」という仕組みになっています。 -
Q.
IHと他のヒーターはどう違うの?
-
A.
シーズヒーターやラジエントヒーターなどは、ヒーターが赤熱して熱を発し、鍋を加熱する仕組みになっていますが、IHの場合鍋底自体が発熱します。 このため、シーズヒーター等ヒーターが赤熱するものに比べると、エネルギーのロスが少なく、スピーディーに立ち上がって、強い火力が得られます。 -
Q.
IHのメリットを教えてください。
-
A.
IHのメリットとしては ・熱効率が高い為、高火力 ・加熱管理制御が容易な為、トロ火~強火力まで火力の幅が広い ・鍋底自体が発熱する為、加熱のムラが少ない ・輻射熱が少なく、周囲の温度変化が起きにくい ・ゴトクやガス噴出口などがなく、天板がフラットな為清掃性が高い ・火を使わないため一酸化炭素中毒の心配が無く安心 等が挙げられます。