30,000円以上のご購入で送料無料

プロストアダイレクトの強み

パナソニック 低騒音形樹脂製(本体)ルーバー組合せタイプ のよくある質問

こちらでは当店へ寄せられるパナソニック 低騒音形樹脂製(本体)ルーバー組合せタイプに関するお問い合わせの中から、よくある内容を12件、まとめて掲載しております。お困りの際にご活用ください。


Q.

換気扇は簡単に取付けができますでしょうか?

A.

取付つきましては、既設品からのお取替えの場合商品同梱の施工説明書に基づけば比較的容易に設置可能となりますが、新設の場合壁に穴をあける等の工程が御座いますので、施工店へのご依頼をおすすめいたします。

Q.

換気扇のお手入れ方法を教えてください。

A.

お手入れにつきましては同梱の取扱説明書に基づき、重曹やセスキ炭酸ソーダなどをご使用ください。

Q.

換気扇の圧力型と風量型の違いを教えてください。

A.

圧力形は風量形に比べ風量に劣るものの空気を押し出す力の強いタイプとなっております。従って風量形は直接排気が可能な場所への設置に適しており、圧力形は外風の強い場所やダクトのある場所への設置に適しております。

Q.

換気扇から変な音がしますが、壊れたのでしょうか?

A.

換気扇から異音がする場合、「汚れによる回転バランスの崩れ」や「プロペラ軸の潤滑油の減少」、「モーター部の経年劣化による寿命」の可能性が考えられます。お手入れ後症状が改善しない様であれば交換をご検討頂く事をおすすめいたします。

Q.

24時間換気機能付きとそうでないものの違いは何でしょうか?そうでないもので24時間換気は行えませんか?

A.

24時間換気機能付き換気扇は24時間連続換気を行うために必要な運転特性を備えたものとなっており、そうでないもので24時間連続換気を行った場合、製品寿命が短くなる場合が御座います。

Q.

電動シャッターが動かなくなったのですが、故障ですか?

A.

動かなくなる要因として、シャッター部にほこりや水をはじめとする異物が付着が挙げられます。 まず、それらのご確認とお手入れおすすめいたします。

Q.

DCモーターの換気扇と従来の換気扇の違いを教えてください。

A.

DCモーター搭載換気扇につきましては従来型のACモーター搭載品と比べ、消費電力面が改善されており、省エネとなっております。

Q.

換気扇の連動式・風圧式・電動式について教えてください。

A.

換気扇における連動式・風圧式・電動式とは換気扇のシャッターを開ける方式を示しております。 連動式:引きひもスイッチに連動してシャッターが開く方式 風圧式:換気扇の風圧力でシャッターが開く方式 電気式:専用モーターによりシャッターが開く方式 となっております。

Q.

換気扇は50Hz、60Hzどちらでも使えますか?

A.

一部機種を除き50/60HZ共用となっております。

Q.

換気扇の種類について教えてください。

A.

換気扇は、大きく分けると一般換気扇・ダクト用換気扇・パイプ用ファン・レンジフードファン・有圧換気扇の5種に分類されます。 一般換気扇:一般的に壁に設置される四角形の筐体にファンを取り付けたタイプの換気扇。 ダクト用換気扇:天井裏のダクトを使って換気するタイプの換気扇。 パイプ用ファン:主にトイレ等の狭小スペースに使用される小型の換気扇。 レンジフードファン:キッチンのコンロ上部のフードとファンが一体化した大型の換気扇。 有圧換気扇:換気口を設置しないと給気で窓やドアに圧力が掛かってしまう主に業務用で使用される強力な換気扇。 となっております。

Q.

換気扇の寿命は何年くらいでしょうか?

A.

用頻度・環境により異なりますが一般的に10-15年程度といわれております。

Q.

ファンの音が気になるのですが交換時期なのでしょうか?

A.

音の原因につきましては、モーターの劣化の他に、羽部分や外部ベントキャップの汚れ等が挙げられますので、まず、それらの箇所のご確認と汚れがあった場合はお手入れをオススメ致します。

パナソニック よくある質問

アラウーノ よくある質問
アラウーノ専用手洗ユニット よくある質問
アラウーノ手洗い(据置・埋込・ラウンド・コンパクトタイプ) よくある質問
トイレ・洗面アクセサリー よくある質問
IHクッキングヒーター よくある質問
換気・送風・環境機器 よくある質問

copyright © パナソニック 換気・送風・環境機器 通販のプロストア ダイレクト All rights reserved.