沸き上げ時間はわずか4分。トイレの手洗いにぴったりな壁掛け型1LタイプのTOTO 手洗器用小型電気温水器を卸価格で販売!
プロストア ダイレクトなら取替・リフォームに最適な小型電気温水器製品が見つかります。ホームページに掲載のない小型電気温水器製品でも承りますのでお気軽にお問い合わせください。
15件
スッキリ&シンプルデザインで空間にしっくりなじみます。(幅160㎜×奥行き84㎜×高さ320㎜)
ご自宅のトイレ空間に合う手洗器を自由に選べます。レストパルやセレクトシリーズなどへ組み込める商品もご用意しています。
水栓セット品番の中には、電気温水器本体から専用水栓、止水栓まで、取り付けに必要な部材がすべて同梱されます。
温度のバリアフリーを始めましょう。
「家の中の温度差」をなくして、安心で健康な快適生活を送りましょう。
壁掛けタイプ | 省スペースタイプ。車いすでの仕様や床のお掃除がラクラク。 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
元止め式 | 電気温水器より手前(給水側)で水を止めるため、減圧弁・逃し弁が不要で施工が簡単、お求めやすい価格です。 沸き上げ時の膨張水は水栓金具(スパウト)から排出されます。 ※水栓金具は元止め専用のものが必要です。水栓金具の先端にシャワーや浄水器などを取り付けられません。 |
|||||
専用水栓金具 | 専用水栓金具とセットで初期投資がお得です。 | |||||
適温出湯 約38℃ |
高温の湯が出ない安心設計です。 | |||||
外付けタイマー (オプション)※2 |
電源ON・OFF時間を設定できる外付けウィークリータイマーRHE657S。 コンセントを2口搭載しているため、1台で2台の電気温水器の電源をコントロールできます。 ※2:外付けウィークリータイマーは別途ご発注ください。 |
貯湯量 | 約1L |
---|---|
沸き上がり時間 (15℃→38℃) |
約4分 |
連続使用人数 | 約2人 |
連続出湯量 (手洗い) |
約1L |
現在使用中の給湯器と組み合わせて、すぐにお湯が出てムダな捨て水なし、魔法びん保温で節電。コンパクトボディでキャビネット内にスッキリ設置。
貯湯量 | 消費電力 | 電圧 | 専用水栓 | 給水 | セット品番 価格(税込) |
セット内訳 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
電気温水器 | 水栓セット品番/価格(税込) | ||||||
約1L | 505W | AC 100V |
自動水栓![]() |
壁 | REAS01AA 価格 ¥59,068~ 52.3%OFF |
REA01 価格 ¥36,889~ 53.7%OFF ※1 |
TEN42AE1A 価格 ¥20,943~ 52.5%OFF |
床 | REAS01BA 価格 ¥60,030~ 52.3%OFF |
TEN42AE1B 価格 ¥21,887~ 52.6%OFF |
|||||
ハンドル式水栓![]() |
壁 | RES01AN 価格 ¥35,760~ 50.1%OFF |
RE01M 価格 ¥17,367~ 52.0%OFF ※1 |
TL594AER |
|||
床 | RES01BN |
TL594AEDR 価格 ¥18,479~ 49.2%OFF |
|||||
ハンドル式水栓![]() |
壁 | RES01CN 価格 ¥35,461~ 51.1%OFF |
TLC11ER 価格 ¥16,562~ 54.4%OFF |
||||
床 | RES01DN 価格 ¥35,867~ 51.1%OFF |
TLC11EDR 価格 ¥16,948~ 54.4%OFF |
※1:専用水栓以外とセットされるタンクとタンクの破損、水漏れの原因になります。
Q.
小型電気温水器の先止め式と元止め式の違いを教えてください。
A.
先止め式
電気温水器のタンクの先に水栓金具を設置する方式となります。元止め式
電気温水器のタンクの手前に水栓金具を設置する方式となります。Q.
飲料用と手洗い用の違いは何ですか?
A.
飲料用の電気温水器の場合貯湯温度を80℃以上の高温設定することが出来るものとなっており、そのまま飲料用として使用可能となります。
手洗い用電気温水器の場合、貯湯温度が80度未満になる事があり、長期間のご使用により、タンク内の水質が変質する恐れがある為、そのまま飲料用として使用できず、飲用する場合一度鍋ややかん等で沸かしなおす必要があります。
Q.
井戸水等の水道水以外の水は使用可能でしょうか?
A.
水道水以外の水(井戸水・造水・再生水・純水)を電気温水器に使用した場合、内供部品の腐食や劣化を招き、給湯能力の低下や破裂、漏電等の不具合発生の恐れがある為、電気温水器は必ず水道水でご使用ください。
Q.
電気温水器と電気即湯器の違いを教えてください。
A.
電気温水器はお湯が使えない場所に設置し、お湯を給湯できる機器となりますが、電気即湯器はお湯が使えるが、給湯配管が長いことによりお湯が出てくるまでの湯待ち時間を解消する補助機器となります。
従って電気即湯器は給湯器との組み合わせ前提の機器となり、電気温水器の様に単独での運用はできません。
Q.
横置きで設置可能ですか?
A.
自動温度調節器や温度過昇防止器等の正常作動の妨げの原因となりますので、必ず施工説明書記載の通常設置を行ってください。
お探しの商品が見つからない場合は、商品名や品番よりお探し頂けます。
copyright © 住宅設備機器のプロストア ダイレクト All rights reserved.